引っ越しで出た不用品を効率よく片付ける

春は引越しシーズンです。

1人暮らしから家族が増える人、実家へ帰る人、家族で新居へお引越し、進学や就職で初めての1人暮らしが始まるなど、色々な方がいらっしゃるでしょう。

実家から1人暮らしの方は買い揃える物ばかりで不用品の心配なんてないと思いますが、それ以外ですと大抵の場合、引越しと不用品の処分はセットになります。

引越しだけでも忙しいのに、不用品の処分を同時に進行させなければいけないのは大きな手間ですし、費用の心配もあります。

大型の家具や家電など大金を支払って購入し、更にお金を支払って処分するという世の中です。忙しい時こそ、なるべく手間と費用を省きたいですね。

不用品と言っても、壊れている物や使えない物ばかりでしょうか?決してそんな事はなく、逆にまだまだ使えるけど、次のお家で必要ないという物がほとんどではないでしょうか。処分=捨てるということにはなりません。

春にはピアノも一緒にお引越し!

不用品はまず買取を検討しましょう。買取の業者さんはたくさんあり、引越しと一緒に受け付けて作業も同時にしてくれるところもありますし、業者は違っても事前に見積を出してくれて引越しの日に引き取りをしてくれるところもあります。

また、不用品を、買取りと処分の両方で作業してくれるなど有り難いサービスです。何かと忙しいため慌ただしく過ぎるこの季節、お引越しだけでも費用や手間が多く掛かるので、せめて不用品の処分は少ない手間で効率よく進め、費用を抑えたいものです。