今夏の家族での旅行には北海道の美瑛と富良野がおすすめ

夏に旅行を考えている方も多いと思いますが今夏、ご家族での旅行におすすめなのが北海道です。

北海道では梅雨が無いため、6月7月でも天気の良い日が多く、また北に位置している為、夏でも都心より涼しい地域が多くあります。

北海道といっても凄く広いのですが、特に夏の観光におすすめなのが、美瑛、富良野方面です。都心から行けば遠いイメージがありますが、飛行機で旭川空港まで到着すれば、レンタカーを借りて10分から20分くらいで美瑛に到着します。

夏の観光シーズン真っ只中であっても道路が渋滞する事は殆どないので、都心の道路を走っているよりスムーズです。美瑛では、パッチワークの丘といわれる場所が有名です。

エリアごとに農作物を育てている為、まるでパッチワークのような風景に出会うことができ、丘の織り成す曲線と一緒になってとても美しいものがあります。天気にもよりますが、美瑛の丘から十勝岳連峰を一望する事が可能です。丘と2000m級の山々を一緒に眺められる光景は多くありません。

最近では、美瑛の丘の中にレストランやカフェが増化しました。明媚な情景を目にしながら、美味なお料理を楽しむ事が出来ます。

美瑛駅の近くにはレンタサイクルもあるので、自転車で丘めぐりを楽しまれる人も多くいます。青い池という名の水が青く見える美しい池も、近頃では観光地として有名です。また、青い池の先にある白金温泉では、温泉に入浴できる宿泊施設がいくつか点在しています。白金温泉まで行けば、すぐ間近に十勝岳連峰を望む事が出来ます。

富良野には広く知られている観光農園があり、7月中旬から下旬頃になるとラベンダーが咲きます。毎年海外からも大勢の観光客の方が訪れます。

ただ、ラベンダーの最盛期は駐車場が一杯になり空きを待つ車で渋滞してしまうので、早めの時間に出かけた方が良いでしょう。

少し足を延ばせば有名なテレビドラマのロケ地の麓郷があります。実際にロケで使った家がまだ残されており、見て回る事が出来ます。標高500mの高台には展望台がありますから、麓郷の町を一望する事が可能です。